ワークショップのご案内
News
最新情報

「コンテンポラリーダンス」+「音楽」ワークショップ 2020
受講者募集
ダンサー・振付家として活動する苫野美亜と
K-Ballet のピアニストとして活躍する石井麻依子による、
ダンスと音楽の密接な関係を考察する継続的に行うワークショップです。
毎回異なる作曲家とその作曲家の代表曲をクローズアップし、曲が誕生した時代背景や構造、
音楽と舞踊との関わりなどを理解しながら舞踊のショートピースを創ります。
コンテンポラリーダンスの基礎クラスを行ったあと、テーマ曲についてのレクチャーを行い、
それを踏まえてショートピースを創ります。最後にショーイングを行います。
2016年より継続的に開催しており、
今回は横浜市文化芸術応援プログラムの事業として実施致します。
◆日時:
第1回2020年9月20日(日) 14:00〜16:00
第2回2020年10月11日(日) 14:00〜16:00
第3回2020年11月8日(日) 14:00〜16:00
◆場所:
横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール 4F 音楽ルーム
JR 東神奈川駅から / 京浜急行 東神奈川駅(旧・仲木戸駅)から連絡橋「かなっくウォーク」徒歩 1 分
◆テーマ曲:
第1回:ヤン・ティルセン「The Waltz of the Monsters」
第2回:エレーナ・カッツ=チェルニン「野生の白鳥たち よりエリザのアリア 」
第3回:モーリス・ラヴェル「クープランの墓よりメヌエット」
◆応募条件:中学生以上 ダンス歴 5 年以上
◆受講料:¥3,000/円 *単発受講可
◆講師:石井麻依子 Maiko Ishii(ピアノ)
苫野美亜 Mia Tomano(コンテンポラリーダンス)
*横浜市の新型コロナウイルスの感染予防に対するホールの対策ガイドラインに従い、定員を設けさせて頂きます。
止むを得ず中止または延期となる可能性があることをご了承願います。
◆ワークショップ申し込み&お問い合わせ
1、お名前
2、電話番号
3、メールアドレス
4、ダンス経験年数
5、ワークショップ参加日
上記5項目をご記入の上、miatomano@yahoo.co.jp までメールでお申し込みください。お申し込み後、折り返し返信させていただきます。1週間経っても返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
主催:Dance Performance LIVE 制作委員会
お問い合わせ:miatomano@yahoo.co.jp